帰国中の池本純夏先生とお蕎麦屋さんに行きました!(美里先生) 積もる話たくさん。。 プライベートレッスンもたくさん見ていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします! さて。FR [...]
Go to post page5月 25th, 2024 by 玲子
帰国中の池本純夏先生とお蕎麦屋さんに行きました!(美里先生) 積もる話たくさん。。 プライベートレッスンもたくさん見ていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします! さて。FR [...]
Go to post page5月もあと1週間でお終いですね。 沖縄は梅雨入りしたというニュースを聞きました。 九州南部、鹿児島もそろそろでしょうか。 気持ちのよい風が吹くこの季節をもう少し楽しんでいたいです。 【そよ風と [...]
Go to post page5月21日、55年前の本日、わたくしめがオギャーと生まれた日。 母いわく「それはそれは可愛かった」らしい笑。 (うん、赤ちゃんって、こどもって、みんなかわいいよね。) そんなふうに、可愛がって愛情いっぱいに [...]
Go to post pageおはようございます。 来年3月30日の25周年記念公演に向けて、 少しずつリハーサルが始まっているFRAISです。 同時に、一緒に舞台に立ってくださる方も募集中です。 ご見学、体 [...]
Go to post page本日も朝のシニアクラスからコンクールクラスまで、 ありがとうございました! 今日は、初めてFRAISの発表会に出てくださる予定のAOMIちゃんがシニアクラスに参加くださいました。 ありがとうございました! [...]
Go to post page今日もプレコンクールクラスから、 オープン&ヴァリエーションクラスまで、 ご参加の皆さま、ありがとうございました! プレコンクールクラスは、小さいながらもやる気がある生徒さんの集まりです。 今日で2 [...]
Go to post page2024.04.20(土)〜から開催されている 現代のドガ ロバート・ハインデル展 美しい人間を伝えることに人生を捧げた画家 05.19(日)まで!ということで・・ 行って参り [...]
Go to post page本日5月16日(木)は全クラス休講です。 お間違えのないようお願いいたします。 【台湾の101デパートにて】 様々なブランドの香水が、使 [...]
Go to post page「第6回ヴィクトワール・バレエコンペティション (2023年8月6日/福岡国際会議場)」にて 上京田華凛(高1・当時)が高校生の部にて第1位入賞。 その際いくつかの海外のバレエ学校の短期留学参 [...]
Go to post page本日、台湾から帰ってまいりました〜! 台湾でがんばってるFRAISの卒業生、 本田夕恵さんのお陰でとても充実した旅となりました! アジアのパワーを全身に浴びてきました! &nbs [...]
Go to post page3日間のお休みをいただきましたが・・! 明日5月13日(月)より、また元気にレッスンして参ります。 幼児科さんよりスタートです。 どうぞご安全にお越しくださいませ。 [...]
Go to post pageFRAIS25周年記念公演(2025年3月30日/川商ホール第2)。 くるみわり人形第2幕〜お菓子の国〜を発表します。 すでに5月初旬からリハーサルがスタートしています。 覚えが早い生徒さんたちに助けられ、 [...]
Go to post page5月8日(木)初等科クラスより。。 初等科「ロシア」チーム。 (*振付動画をシェアしてくださったお母様、ありがとうございました!) ★ロシアの踊りは、大麦糖の精(ねじられた飴菓子で素朴な味がする)を象徴する [...]
Go to post page*明日5月10日(金)〜5月12日(日)の3日間は全クラス休講です。 お休みの間もblog投稿いたします。 ・・・・・・・・・・・・・ ロンドンにいらっしゃる谷ようこ先生・・ そ [...]
Go to post page溢れ出る猫愛が世間様にダダ漏れしてしまっているのか・・? 猫のものをいただくのが多い我が家でございます。 ねこねこ食パンと珈琲。 ホッコリしあわせな朝食。 おいしい [...]
Go to post page先日のこと、久しぶりに川端理央さんがレッスンに参加してくださいました♪ (MIKIちゃんと一緒に♪) 理央さんは25周年記念公演にの卒業生枠で出演下さる予定です♪ よろしくお願い [...]
Go to post page世の中には天才と言われる方々がいらっしゃいます。 歴史的な天才といえば・・ アインシュタイン モーツアルト レオナルド・ダヴィンチ・・! あっ。こちらはレオナルド・ダヴィンチが描いた「モナリザ [...]
Go to post page5月4日土曜日。GW真っ最中〜 皆さま、春の休日を楽しんでますか? FRAISは小1〜小3の生徒さんを対象にした「プレコンクールクラス」が始まりました。 想像&期待していた以上に!! 生徒さんたちが [...]
Go to post page5月3日、ゴールデンウィーク真っ最中ですね。 楽しい休日をお過ごしくださいね♪ FRAISは本日も通常通り行います〜! (シニアクラスのみのみ) &n [...]
Go to post page2024年5月がスタートしました〜! 5月もどうぞよろしくお願いいたします! 【数年前の今日をFacebookが教えてくれました】 楽しそう。またお茶会できたらいいなあ・・ &n [...]
Go to post pageゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか? 最長9連休の方もいらっしゃるようです。 引き続き楽しいGWをお過ごしくださいませ。 さて、わたしたちは 1泊2日の東京デイズでしたが、堪能して帰 [...]
Go to post page★FRAISは本日4月29日(月)から3日間全クラス休講です。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 2021年「ピーターと狼」の木役。 &n [...]
Go to post pageゴールデンウィークはじまってますね。 皆様いかがお過ごしでしょうか? FRAISは明日4月29日(月)〜5月1日(水)の3日間全クラス休校です。 (東京に舞台を観に行ってまいります〜!ワクワク [...]
Go to post page遠方からFRAISのスタジオまで生徒さんがいらしてくださってます。 (本当にありがたく嬉しいです。) これまでも、勤務(転勤)先の屋久島から飛行機に搭乗して(空港にFRAISに通う用の車も置か [...]
Go to post pageおはようございます。 お日様ぽかぽか、気持ち良い朝です。 最近、雨の日が続きましたからね。 お日様が照ってくれるとテンション上がります。 春は自分の誕生月があるせいもあるのか? 元気が出るんですよね。 そういうわけで、充 [...]
Go to post page昔も今も、ピアノは楽譜を頼りにして練習します。 (大半の人はね。耳が良い人は耳コピーの方が早い人もいますが。) 「1日じゅう、楽譜を見ていて良いよ」と言われたら、わたしは喜んで楽譜を読んでいる [...]
Go to post page0円でどれだけ過ごせるか?の挑戦をして10日。 (なにの挑戦よ。笑。 「あるもんで済ます」からどれだけアイデアを引っ張れるかが面白いのです) 出かけなければお金は自動的に使わないのですが、食事 [...]
Go to post page来年4月に行われる予定の 2025年NBA全国バレエコンクール(鹿児島)を見据えて 5月から「プレコンクールクラス」を新設することになりました。 (NBAバレエコンクールは小学低学年のシューズ部門があるので)   [...]
Go to post page