石焼き芋を早速ご注文いただきありがとうございました。 焼き芋KING、はりきっております笑。 ご購入くださった方々に「めちゃくちゃ美味しかったです〜」と褒められ、嬉しそうでした。 美味しい〜石焼き芋をご準備 [...]
Go to post page11月 29th, 2023 by 玲子
石焼き芋を早速ご注文いただきありがとうございました。 焼き芋KING、はりきっております笑。 ご購入くださった方々に「めちゃくちゃ美味しかったです〜」と褒められ、嬉しそうでした。 美味しい〜石焼き芋をご準備 [...]
Go to post page11月ももう少しでお仕舞い。 いよいよ最終月、師走になりますね。 本当にあっという間の1年・・ 歳をとればとるだけ月日が過ぎるのが早くなりますね。 単純に考えると5歳にとって1年は5分の1の1年、50歳にとっては50分の [...]
Go to post page「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう 国民の祝日」 本日、勤労感謝の日は、FRAISもお休みでした。 皆様いかがお過ごしでしたか? 先日から体調を崩し [...]
Go to post page「ラ・フランス食べたいなあ」 と話していたまさに今日の今日! 生徒さんにいただきましたー! もう。びっくり。 (言ったら即叶うってスゴイ・・) そして。美味しくて最高でした。 あ [...]
Go to post pageみなさま、こんにちは! お元気でお過ごしでしょうか? 久しぶりの更新となりました。 2週間、わたしは自分探しの旅をしていました(笑)。 実際、どこかを旅していたわけではありません。 心の中の旅 [...]
Go to post page喜入依里先生★クラシックバレエWSが 無事終わりました。 小学1年生から大人の方まで、参加いただいた皆さん おつかれさまでした。 休日まで送迎くださった保護者の皆さま ありがとうございました。 [...]
Go to post page11月4日土曜日、今日は 喜入依里先生のクラシックバレエのWS1日目でした! 3連休中ということで、運動会や授業参観、模試など多くのイベントが重なってしまったようですが、 「1日だけでも!」と参加できた生徒 [...]
Go to post page彼女が作曲家になりたいという強い意志が芽生えたのは、恐らく大学を卒業する頃だったような。 幼き頃から「音楽が好き」ということは一貫していたけども、「それが職業になる」というふうには思っていなか [...]
Go to post page11月に入りました! 寒暖の差が激しいので体調を崩しやすい季節になっていきます。 皆様、どうぞご自愛くださいね。 ・・・・・ 1並びの11月1日。 霧島神宮を参拝し [...]
Go to post pageハロウィンクラス3日間+お泊まり1DAY 無事終わりました〜! 最終日は中等科と一般科の合同ハロウィンクラス! ↓他クラスメンバーからの差し入れもたくさんに! ありがと [...]
Go to post pageFRAIS大人チーム 「シニアクラス」ハロウィン! 「シニアさんたちが誰も仮装してなかったらどうしよう・・ わたしひとり浮くわ〜」 なんていう美里先生の心配もよそに 皆さんがとっても可愛く仮装 [...]
Go to post page幼児科&初等科ハロウィンクラス2023 めちゃくちゃ盛り上がり 楽しく終わりましたー! スタジオが可愛さで充満していました笑。 (わたしはあまりの可愛さと面 [...]
Go to post page今日からハロウィンクラスはじまります! 美里先生がお菓子を準備してお待ちしています! (ポケットマネーで調達〜笑) 今日は幼児科さんと初等科さんのハロウィンクラスです。 (19: [...]
Go to post pageおはようございます。 あと1週間したら11月に入りますね。 気温が落ちてきました。 秋が飛んでいき・・ もう冬になりそうな気配がするくらいに さ・・さむい。です。特に、夜ね。 & [...]
Go to post page昨夜遅くにシニア部門予選発表があり (長く感じる時間でした。準備して待たなければならない出場者は結構大変だったと思う)、 今日は決戦、そして表彰式。 【YAGP Instagramにひまりちゃんの姿が!】 [...]
Go to post pageおはようございます! 秋晴れが気持ちの良い朝です。 昨夜、無事に自宅に戻った美里先生・・ からのお土産! ん〜このセレクト(調味料関係)にテンション上がる! わたし [...]
Go to post pageFRAISの3名(かりん、ひまり、るちあ)・・ 昨日までに無事予選終わりました。 (今夜遅くに結果発表予定。) 今日はWS参加の1日だったようです。 今回が初めての挑戦となったユ [...]
Go to post pageおはようございます。 今日は華凛(高1)とひまり(中3)の予選です。 2人はクラシック部門 シニア (10月19日(木)~20日(金) )にエントリーしています。 [...]
Go to post pageFRAIS内ユースアメリカグランプリグループLINEが激しく動いていた1日。 携帯で密に連絡を取り合えるこの時代、先生、生徒、保護者がガッチリと寸分狂わず行動できるのが素晴らしいですね。 共通認識のもと余計 [...]
Go to post pageFRAIS中等科のるちあちゃん、ユースアメリカグランプリ初挑戦しました。 るちあちゃんはクラシック部門 ジュニア 女性 (12~14歳)の部門にエントリーしました。 [...]
Go to post pageおはようございます! ユースアメリカグランプリ2024日本予選の模様、 YouTubeライブ配信でご覧いただけます。 (ん〜良い時代だ!!!) 初挑戦のるちあちゃん(小6)、メー [...]
Go to post page10月15日、日曜日。 ユースアメリカブランプリ2024日本予選が 今日からスタートしました。 22日までちょうど1週間の予定で尼崎の 「あましんホール」という会場で行われます。 [...]
Go to post page怒られるうちが花。 叱られるうちが花。 言われてるうちが花。 花花花・・・ 満開の花丸。 だから怒られ叱られ言われたもん勝ちかな。 と、つい先日こんなことを思いまし [...]
Go to post page年末開催予定の勉強会に向けて!! チーム幼児科さんがんばっています! 女の子はキューピットのヴァリエーションを練習をしています。 決めポーズで止まる!決めポーズで見せる!というのがポイント。 そしてまた、こ [...]
Go to post pageFRAIS休講日。 美里先生が「重富荘」に連れ出してくれました。 「行きたいな〜」と言ったらすぐに予約してくれて、30分後にはもう着いてました。 (本当は前日までに要予約らしいの [...]
Go to post page10月10日体育の日。 FRAIS一般科のひまりちゃん、 元気いっぱいに無事帰国。 さっそく一般科クラスに参加してくれました! 【一般科メンバー!いつも懸命にレッスンに取り組んで [...]
Go to post page幼児科の時からFRAISでバレエを学んできたFRAIS卒業生、池本純夏さん。 先月までFRAISでコンテクラスなどクラスを受け持ってくださっていました。 9月の頭にアメリカ(コロンビアバレエ) [...]
Go to post pageベルギー王立アントワープロイヤルバレエスクールに留学中の亀川ひまりちゃん。 全行程を終え、日本に帰ってきます! 10月10日火曜日からレ [...]
Go to post page3連休の始まりは、 鹿児島国体のはじまりはじまり〜。 ってことで、見てきました! ブルーインパルス! (肉眼で見たのは人生初) 実は、たまたまマリンポートへ遅めのお [...]
Go to post page↑今日はちょっと懐かしい画像より。 この時よりみんなだいぶ大きくなりましたね。 それにしても可愛い! ・・・・・・・・ FRAIS一般科の亀川ひまり(中3 [...]
Go to post page