FRAIS20th関連のたくさんの投稿をありがとうございました。 (「いますぐ削除してください~!」という方はお知らせください。)
Go to post page8月 27th, 2019 by 玲子
FRAIS20th関連のたくさんの投稿をありがとうございました。 (「いますぐ削除してください~!」という方はお知らせください。)
Go to post page(卒業生作品振付 鳥越瞳さんより) 昨日はお疲れ様でした! このような機会をくださって本当にありがとうございました! &n [...]
Go to post page終演後、近くのレストラン駐車場にて。 ゲストダンサー、橋本直樹さん、土方一生さん、 振付指導出演してくださった谷よう子先生、 美里先生、わたくし玲子。 一緒に過ごす時間の全てが印 [...]
Go to post pageFRAIS20thの舞台の見どころのひとつは卒業生作品! 一年前にこの企画を思いつき、早速卒業生の皆さんへの呼びかけ。 当初こんなに多くの卒業生が集まってくださるとは思ってもいませんでした。 そもそも、彼方 [...]
Go to post pageとても美しく素晴らしい一日が終わりました。 2019年8月25日(日)鹿児島市民文化ホール第2 クラシックバレエフレイス20周年記念発表会にお越しの皆様、 関わってくださった全ての皆様に心から [...]
Go to post page楽しい一日が無事終了~。 今日は市民文化ホール第2にてリハーサルでした。 仕込み、映像確認から始まり、場当たり、 通しのリハーサル、最後は舞研さんによる照明の仕込み。 全てが順調でした。 &n [...]
Go to post page谷よう子先生、橋本直樹さん、土方一生さん、 ゲストダンサーのオールスターズ集合。 みんな我が家にご宿泊~。 合宿状態です笑。 昨夜はリハーサル終わり、帰ってからも朝方まで呑み、お喋り。 (さすがはダンサー。 [...]
Go to post pageまだ先のように感じていましたが、あっという間に本番4日前になりました。 お陰様でチケットは随分前に完売となりましたが、今もなお毎日のように「チケット余ってませんか?」というお問合せを多くいただ [...]
Go to post pageパンフレットが出来上がり、すぐに郵便ポストへ。 出来上がったらすぐ郵送できるよう準備していたため、スムーズでした。 今回のパンフレットは、 ●見やすく ●わかりやす [...]
Go to post pageこんにちは。FRAISの徳田玲子です。 8月18日(日)は大事なリハーサルが行われました。 わたしは残念ながら観ることができませんでしたが、 「メンバーの気合、超入ってたよ~(BY美里先生)」とのことで 充 [...]
Go to post page映像の残り2割を制作するために、再び福岡へ。 ちょうど友人が仕事で鹿児島に来ていたために、 福岡まで帰りの彼の車に同乗させてもらいました。 福岡に着いたのが午前3時。 仮眠して早 [...]
Go to post page8月25日(日曜日)本番、 その6日後の8月31日(土曜日)は 西郷公園にて打ち上げパーティー。 (わくわく・・) 夏の間、毎週土曜日、空港近くの西郷公園にて LIVE付きのビア [...]
Go to post page先日の同窓会で、わたしの小学生中学生時代を知る友人たちが わたしの変わらなさ(性格)を笑っていました。 昔からわたしは「いなば(鹿児島弁でやんちゃ娘。今は娘ちがうけど。)」だったんですね~ 自分でもおかしか [...]
Go to post page全てが順調と思いきや 昨夜はヒヤッとしました。 パンフレットと自由席チケット2枚(一万円以上)とお礼状などを パンフレットの広告主様に郵送させていいただく準備を進める中、 パンフレットが届く時 [...]
Go to post page全てが順調です。 下見に来てくださった舞研の 井之上誠さん(舞台監督)と、西太三さん(照明)。 直前に卒業生作品を振り付け [...]
Go to post pageお盆ですね。 皆さんはお墓参りはもう済ませましたか? わたしたちは徳田家のお墓参りに行って参りました。 父のお墓参りにも行きたかったですが、また後日。 心の中でご先祖を思い、合掌することにしま [...]
Go to post page35年ぶりの同級生たちに会い、フィーバーした後(笑)、 その足で福岡へ。 終わってすぐ出発したため、12時には福岡に到着。 映像制作を一緒にしてもらう友達の編集室へ。 一晩かけ準備していた映像 [...]
Go to post page指定席・自由席ともにチケット完売いたしました。 ありがとうございました。 チケット予約をしたのに、まだ手元に届きません! という方、お知らせください。 tokud [...]
Go to post pageFRAIS一般科 堂園悠雅(中3) ジャパングランプリ ジュニアB部門 準入選 致しました! ありがとうございました! CLASSSIC [...]
Go to post page今がピークといえばそうなのかもしれないですが、 非常に多忙な日々を送っております。 傍で見ている人には鬼の形相に見えるかもしれません笑。 しかし、いまのところ全て順調に進めています。 今朝、パンフレットの最 [...]
Go to post pageパソコンと大親友の日々が過ぎていきます。 (仲良しすぎて、恋人以上になってるかも。) あーこれでこの仕事は終わりと思いきやハプニング・・ 一からやり直しだったり。 お陰様で徐々にスキルがついて [...]
Go to post page高校生1年部門 2位ー2入賞 松尾璃子(FRAIS一般科) 中学生2年部門 5位ー1入賞 下田代真優(FRAIS一般科) 中学生2年部門 5位ー5入賞 加覧里奈(F [...]
Go to post page昨夜、自主練に参加された皆さま。 お疲れさまでございました。 電気など、きちんと消していってくださりありがとうございました。 次の自主練は8月8日です。 お時間が合う方は是非身体を動かしにいらしてくださいね。   [...]
Go to post page発表会の係について、大切なお知らせ、と、 プログラム早見表(新しいもの)を 8月11日の全体練習の時に配布させていただきます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 FRAIS 徳 [...]
Go to post page今回はお弁当係がいないため、各クラスでお弁当をまとめているようですね。 もちろん、個人個人で用意するというスタイルのクラスもあるでしょう。 今回は、わたしもお弁当を自分で注文しな [...]
Go to post pageジャパングランプリに向け、東京へ飛び立った美里先生です。 夏休みの空港はどこも人が多いのでしょうね。 羽田は相変わらず「すごい人」だった [...]
Go to post pageおはようございます。 時間というものは充実していれば本当に早く過ぎていくものですね。 朝がきたかと思えばもう夜。 お昼はどこにいってしまったのでしょう笑。 いつものことながら、裏 [...]
Go to post page