日々録。2014/5/14(水)お呼ばれ❤
18年来のお付き合いになる友人Yちゃんのご自宅にお呼ばれ。
(最初のご住まいから3軒目だけど、その3軒全てにお呼ばれされてる。)
2年前に新築されたので、ずっと「遊びに来て~」と言われていたのに
延ばし延ばしになっていてやっと今日実現したというわけ。
お家の中を案内していただきました。
インテリア通のYちゃんのハイセンスなお家全体からいい香りが漂ってる!
全部が素敵で完璧な空間!細部までに「こだわり」が詰まっています。
癒やされまくり~。
↓キッチンからいい香り・・なんと!
ご自宅にシェフが!!
今流行りのケータリングでフランス料理のフルコース。
Yちゃんはお料理がすご~く上手で今までも何度もご馳走になっているけれど
「ゆっくり座っておしゃべりできるから」ってことで最近はケータリングをお願いすることが多いそうです。
たしかにね。もてなす側がバタバタしないので
もてなされる側も落ち着いていられるのがいいですね。
前菜、スープ、メイン、パスタ、デザート・・
全て美味しくいただきました。
↓ベーグルとフォカッチャもその場で作って
焼きたてを出してくださいました。
以前からケータリングに興味があったのだけど・・
なかなか機会がなく。本日「初」の経験にテンションUP!
Yちゃんはとーーってもかわいくて品があって魅力的な女性。
まさにこの素敵な空間にピッタリなのです。
↓生後5ヶ月のティアラちゃん。いい子!
わたし自身、もてなすことはあっても、なかなかもてなされることがないので
たまにこんなことがあるとすごくうれしくなる。
例えばフランスとかだと、自宅に友人を呼んだり呼ばれたりというのが
当たり前の習慣らしいけど、日本じゃまだ抵抗あるのかな。
「まず片付けなくちゃ」から始まって「やっぱ面倒くさい」になっちゃのかな。
でも、誰かに家に来てもらうことで、少しでも家を綺麗にしようと思うし
お花のひとつでも飾ろうかなと工夫するし、お料理だって頑張りたくなるかもしれない。
自分磨きには一番いいんじゃないかなーと思ったりする。
素敵なYちゃんに感化され、わたしすっかり元気が出ました。
(いつもだいたい元気は元気なんですけどね。)
今日は他にもいろいろ動きがあった1日でした。
1日の動きが早い。ほんとに早い。
世の中には素敵な人が多いんだなー
とつくづく感じる今日このごろです。
REIKO